NHKで「ドラゴンクエスト30th ~そして新たな伝説へ~」を放送
スポンサーリンク
2016年12月29日22時よりNHK総合で 『ドラゴンクエスト』シリーズの 30周年を記念したTV番組が放送される。画像引用元URL yahooニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000010-isd-game
名無しさん
2016/11/01 17:05
2016/11/01 17:05
NHKは隠れた名番組って感じの番組があるから侮れない。
名無しさん
2016/11/01 16:04
2016/11/01 16:04
鳥山明はでないのかな?
名無しさん
2016/11/01 17:11
2016/11/01 17:11
ヨシヒコが代表か~
頑張ってね
頑張ってね
名無しさん
2016/11/01 17:20
2016/11/01 17:20
題名のない音楽会 では
ゲーム音楽の回が面白かった。
ゲーム音楽の回が面白かった。
名無しさん
2016/11/01 16:57
2016/11/01 16:57
けど…NHKが、ドラクエ応援しちゃっていいの?
名無しさん
2016/11/01 17:39
2016/11/01 17:39
「山田孝之氏がファン代表…。」 ファン代表というより勇者じゃないか。w ドラクエそのものならメレブのほうが詳しそうだけど…。ww
名無しさん
2016/11/01 17:06
2016/11/01 17:06
ドラクエは楽しみだけど、山口百恵の歌詞まで変えさせたNHKがドラクエは大丈夫なの?
名無しさん
2016/11/01 17:48
2016/11/01 17:48
フローラより
ビアンカ派
ビアンカ派
名無しさん
2016/11/01 18:30
2016/11/01 18:30
見たい番組もたくさんあるんだからNHKも自由契約有料にすれば良いのに。
今より利益あがるんじゃない?
今より利益あがるんじゃない?
名無しさん
2016/11/01 17:46
2016/11/01 17:46
仏や他のレギュラーはでないんですね
名無しさん
2016/11/01 16:35
2016/11/01 16:35
ドラクエかぁ ちょっと楽しみかも
前は大河ドラマ以外にNHKを見ることはなかったけど、最近は普通のドラマなんかも面白い
特に、お金の掛かる時代劇とかは民放じゃほとんど見られないから貴重ですわ~
受信料分は楽しみませんとね
前は大河ドラマ以外にNHKを見ることはなかったけど、最近は普通のドラマなんかも面白い
特に、お金の掛かる時代劇とかは民放じゃほとんど見られないから貴重ですわ~
受信料分は楽しみませんとね
名無しさん
2016/11/01 20:19
2016/11/01 20:19
NHKは色々叩かれる事が多いけど
一番攻めた番組作りしてる気がする
一番攻めた番組作りしてる気がする
名無しさん
2016/11/01 19:46
2016/11/01 19:46
気になります
名無しさん
2016/11/01 17:22
2016/11/01 17:22
NHKも特定企業製品の番組を放送するようになったもんだな
名無しさん
2016/11/01 18:05
2016/11/01 18:05
録画を忘れないようにしないと
名無しさん
2016/11/01 20:34
2016/11/01 20:34
smapが解散するのは計算外だっただろうな
名無しさん
2016/11/01 17:31
2016/11/01 17:31
山田孝之はプレステのCMにもでてるし最近ゲーム関係でよく見るね
名無しさん
2016/11/01 14:30
2016/11/01 14:30
NHKでドラクエの特番か、まさにNHKも何でもありだな。
名無しさん
2016/11/01 23:39
2016/11/01 23:39
公共性がある番組ではないと思うし、民放でやった方が面白いの作ってくれそうだが?
名無しさん
2016/11/01 18:57
2016/11/01 18:57
う、これは見てみたいかも。
名無しさん
2016/11/01 17:20
2016/11/01 17:20
メーカー名はタブー、商品名はタブー…そんな時代のNHKを知っているだけに、今のNHKの変わり様は信じられない
名無しさん
2016/11/02 08:36
2016/11/02 08:36
最近のNHKは民放より民放っぽい事してるなぁ。
名無しさん
2016/11/02 13:33
2016/11/02 13:33
オンデマンドでなら見てやる。
名無しさん
2016/11/01 17:14
2016/11/01 17:14
N響繋がりなのかな?
なんにしても楽しみ
なんにしても楽しみ
名無しさん
2016/11/01 17:56
2016/11/01 17:56
ドラクエより勇者ヨシヒコの冒険がプレーしたいw
名無しさん
2016/11/01 17:18
2016/11/01 17:18
もう民営化すればいいじゃん
名無しさん
2016/11/01 18:13
2016/11/01 18:13
FF派だったが、DQも好き。世の男子のほとんどは、一度はそうだったんじゃないかな。そしてヨシヒコがツボだと思う。
名無しさん
2016/11/02 00:38
2016/11/02 00:38
NHKがどういう視点でドラクエに切り込んでくるか興味あるかも。せっかくなら、民放ではやらなそうな内容を期待したい。見たいなぁ。
名無しさん
2016/11/01 18:32
2016/11/01 18:32
何時もなら、この手の番組はBSで放送するのに
地上波で放送するなんて珍しい。
地上波で放送するなんて珍しい。
名無しさん
2016/11/01 17:10
2016/11/01 17:10
これはニュースなのだろうか。
名無しさん
2016/11/01 19:51
2016/11/01 19:51
楽しみ!
ヨシヒコ第3話最高でした
FF&ドラクエ世代としては神回
ヨシヒコ第3話最高でした
FF&ドラクエ世代としては神回
名無しさん
2016/11/01 18:02
2016/11/01 18:02
これを機に見てるかもしれないのに払ってないって人を切り捨てて全部有料スクランブルの方が回収できるって方向転換してくれたらいいのに。
名無しさん
2016/11/02 03:01
2016/11/02 03:01
ドラクエワールドを彷彿とさせた番組を期待する。
名無しさん
2016/11/01 18:29
2016/11/01 18:29
NHKが最近擦り寄ってきていると感じるのはオレだけか?
名無しさん
2016/11/01 21:40
2016/11/01 21:40
NHKって年末になるとディズニーSPとかやるんだよね。
代理店が出入りするような今だからでなく
昔っから。
代理店が出入りするような今だからでなく
昔っから。
名無しさん
2016/11/01 18:12
2016/11/01 18:12
NHKで1時間ドラクエのオーケストラをした方が視聴率は上がる。
名無しさん
2016/11/01 17:11
2016/11/01 17:11
広告収入でやってくれ
名無しさん
2016/11/02 04:14
2016/11/02 04:14
最後の最後にSMAPの黒歴史をぶっこむんですね。流石です。
名無しさん
2016/11/01 17:36
2016/11/01 17:36
ドラクエは8以降してないな。
オンライン要素もいらないから据え置きでゆっくりやりたい
オンライン要素もいらないから据え置きでゆっくりやりたい
名無しさん
2016/11/01 17:41
2016/11/01 17:41
NHKって特定の商品推しいけないんじゃないの?
名無しさん
2016/11/01 18:00
2016/11/01 18:00
楽しみだ!
録画を忘れないようにしないと・・・。
録画を忘れないようにしないと・・・。
名無しさん
2016/11/02 00:59
2016/11/02 00:59
NHKも変わったなぁ。てっきりBSかと思ってたので嬉しいわ
名無しさん
2016/11/01 19:20
2016/11/01 19:20
数年前のNHKだったら
「『ドラクエ』は商品名だからできない」スタンスだったと思う。
そう考えるとだいぶゆるくなった。
「『ドラクエ』は商品名だからできない」スタンスだったと思う。
そう考えるとだいぶゆるくなった。
名無しさん
2016/11/02 04:44
2016/11/02 04:44
悪いけど山田とかいらんわ。視聴者質問とかにしてほしい
名無しさん
2016/11/02 08:22
2016/11/02 08:22
NHKがエンタメ系の番組するのは公共放送としてどうなのだろうか?
AKBやジャニーズ他、コンサートするとか新曲出したとか、宣伝料もとらないで流してるの?
AKBやジャニーズ他、コンサートするとか新曲出したとか、宣伝料もとらないで流してるの?
名無しさん
2016/11/01 16:48
2016/11/01 16:48
N響に何曲か演奏して欲しいけど、すぎやまこういちが都響に乗り換えたから難しいか?
名無しさん
2016/11/01 17:56
2016/11/01 17:56
ワンゼグ利用者からNHK料金を徴収しようとする罠ですね
名無しさん
2016/11/01 16:28
2016/11/01 16:28
ドラクエは、I~III、あるいはIVくらいまでは、「初めての試み」を色々と取り入れていた。
最近は、その冒険精神はあるのかな?
Vの「結婚」には驚いたけれど、
VI以降は、「面白いけれど、新しさは特にない」という印象が続いている。
3DビューになったVIIIは好きだけど、他のRPGがとっくにやっていることをドラクエで取り入れてみました、という感じ。
次のXIでは、「こんなの初めてじゃね?」という要素があると嬉しいなあ。
最近は、その冒険精神はあるのかな?
Vの「結婚」には驚いたけれど、
VI以降は、「面白いけれど、新しさは特にない」という印象が続いている。
3DビューになったVIIIは好きだけど、他のRPGがとっくにやっていることをドラクエで取り入れてみました、という感じ。
次のXIでは、「こんなの初めてじゃね?」という要素があると嬉しいなあ。
名無しさん
2016/11/01 18:03
2016/11/01 18:03
受信料払ってないのにこれを見れる人が大勢いると思うと腹がたつ。
名無しさん
2016/11/01 17:50
2016/11/01 17:50
あの会長は食えないやつだけど、技術部門もがんばってるし、あらゆるものに挑戦してるのは好感がもてる。
名無しさん
2016/11/01 17:09
2016/11/01 17:09
どうでもいいから、
民営化!
最低でもスクランブル!!
民営化!
最低でもスクランブル!!
名無しさん
2016/11/01 17:19
2016/11/01 17:19
NHKにしちゃ特定の商品を扱うなんて珍しい。
名無しさん
2016/11/01 17:44
2016/11/01 17:44
笑っちゃいけないも見たいけどこっちも見たいですw
名無しさん
2016/11/02 03:54
2016/11/02 03:54
これは見る!
名無しさん
2016/11/01 16:19
2016/11/01 16:19
ヨシヒコ良い役回りだなぁ
名無しさん
2016/11/01 16:51
2016/11/01 16:51
ドラクエ11の製作現場を見られるならファンなら楽しみ(笑)(^-^)v
名無しさん
2016/11/01 20:04
2016/11/01 20:04
ドラクエのテーマ曲が好き
名無しさん
2016/11/01 18:01
2016/11/01 18:01
受信料がドラクエに使われてると思うとモヤッとするな
名無しさん
2016/11/01 14:34
2016/11/01 14:34
来年はファイナルファンタジーシリーズが30週年なのでNHKで取り上げてほしい。
名無しさん
2016/11/01 18:07
2016/11/01 18:07
これって、ある意味CMでしょ?
各メーカーの有名所を順番に取り上げないと不公平だと思うな。
各メーカーの有名所を順番に取り上げないと不公平だと思うな。
名無しさん
2016/11/01 22:58
2016/11/01 22:58
アベル伝説かと思った
名無しさん
2016/11/01 16:29
2016/11/01 16:29
宣伝じゃん
名無しさん
2016/11/01 18:24
2016/11/01 18:24
ゲーム・アニメ・漫画…30年くらい前は悪のように叩かれまくってたけど、今やNHKが特番組んだりオリンピックのPRで使われたりと本当、世の中変われば変わるもんだね
ドラクエⅢの発売日に学生や児童が学校サボって販売店に並ばないようにするため「学校が終わってからでも十分に買えるから絶対にサボるな」って先生が発言して
それを守った少年がドラクエを買えずにへたり込んでた映像は今でも思い出せる
ドラクエⅢの発売日に学生や児童が学校サボって販売店に並ばないようにするため「学校が終わってからでも十分に買えるから絶対にサボるな」って先生が発言して
それを守った少年がドラクエを買えずにへたり込んでた映像は今でも思い出せる
名無しさん
2016/11/01 20:19
2016/11/01 20:19
最近の公共放送は、特定商品の放送をしてもいいのかね?
名無しさん
2016/11/01 22:57
2016/11/01 22:57
山田孝之にはぜひ
「オンライン化は失敗だったんじゃないんですか?」
と質問してほしい
「オンライン化は失敗だったんじゃないんですか?」
と質問してほしい
名無しさん
2016/11/01 18:07
2016/11/01 18:07
よく知らない人だけど、ドラクエやったことがある人かな
FPSが好きってWIKIに書いてあったよ・・・・・・・・
まぁ、ゲーム好きということには嘘ではないけど、ジャンルが違いすぎるよ
FPSが好きってWIKIに書いてあったよ・・・・・・・・
まぁ、ゲーム好きということには嘘ではないけど、ジャンルが違いすぎるよ
名無しさん
2016/11/01 18:14
2016/11/01 18:14
なんでまたNHKが?
名無しさん
2016/11/01 17:06
2016/11/01 17:06
昼はFF15を楽しみ、夜は特番を視聴か。
良い日だ
良い日だ
名無しさん
2016/11/01 22:44
2016/11/01 22:44
サブタイトルがいいね。
大分先だから、忘れないようにしないと
大分先だから、忘れないようにしないと
名無しさん
2016/11/01 17:20
2016/11/01 17:20
NHKにもヨシヒコ見ているスタッフがいるんだな
名無しさん
2016/11/01 17:42
2016/11/01 17:42
いいね!見る見る
NHKということで、ちょっと硬い内容にもなる?!
NHKということで、ちょっと硬い内容にもなる?!
名無しさん
2016/11/01 17:41
2016/11/01 17:41
ドラクエの世界がネットに開かれてからは、
ゲームを楽しむと共に物語を楽しむ、という事が
なくなってしまったように感じる。
ゲームを楽しむと共に物語を楽しむ、という事が
なくなってしまったように感じる。
名無しさん
2016/11/01 17:12
2016/11/01 17:12
企画や、コンテンツは、面白い物が、多いが…
企業体質に、問題あり過ぎ!
ですよね!モミイさん。
企業体質に、問題あり過ぎ!
ですよね!モミイさん。
名無しさん
2016/11/01 17:52
2016/11/01 17:52
NHKが一企業の商品でそんな番組作っていいもんなの?
名無しさん
2016/11/01 16:40
2016/11/01 16:40
本田さんにも一票。翼のほうね。
名無しさん
2016/11/01 17:20
2016/11/01 17:20
山田孝之が質問…。大丈夫かなw
バラエティで見てる印象が強くて少し心配(笑)
番組内容もすごく楽しみです。
バラエティで見てる印象が強くて少し心配(笑)
番組内容もすごく楽しみです。
名無しさん
2016/11/02 08:29
2016/11/02 08:29
底の浅いぬるい番組の予感。
初心者にもわかる…なんていらないから。
初心者にもわかる…なんていらないから。
名無しさん
2016/11/01 16:37
2016/11/01 16:37
ビアンカ派とフローラ派の投票をしようや
名無しさん
2016/11/01 16:49
2016/11/01 16:49
普段NHKなんて見ないけど
これは見ないといけない
これは見ないといけない
名無しさん
2016/11/01 18:01
2016/11/01 18:01
もう、絶対見る絶対見る!
名無しさん
2016/11/01 16:34
2016/11/01 16:34
年末の楽しみが増えた!忘年会と重なりそうで、予約忘れないようにしたいですね。
名無しさん
2016/11/01 18:15
2016/11/01 18:15
NHKはスクエニからの資金が欲しいだけだろ
名無しさん
2016/11/01 17:18
2016/11/01 17:18
変わったなあ。昔はテトラポットが製品名だからaikoの歌がアウトだったのに。
名無しさん
2016/11/01 19:23
2016/11/01 19:23
そんなの見ないからその分の受信料返して
名無しさん
2016/11/02 09:26
2016/11/02 09:26
NHKとしても、ラブライブ!ですっかりアニメゲームの需要に味をしめたからなw
名無しさん
2016/11/01 17:50
2016/11/01 17:50
ドラクエ大丈夫?っていうけどすでに毎日やってるニュースチェック11っていうニュース番組のテーマソングがFF14のボス戦BGMの
FINALFANTASYXIVローカス~機工城アレキサンダー:起動編~ だったりする
FINALFANTASYXIVローカス~機工城アレキサンダー:起動編~ だったりする
名無しさん
2016/11/01 22:23
2016/11/01 22:23
11は買わなきゃ
名無しさん
2016/11/01 19:38
2016/11/01 19:38
これは楽しみ!そうかスイッチでも出るんだ〜。発売日発表してほしいな
名無しさん
2016/11/01 18:06
2016/11/01 18:06
見たいけど見たらNHKが家に来るから
諦める。
諦める。
名無しさん
2016/11/01 17:43
2016/11/01 17:43
民放と変わらないのなら解散すればいい。
名無しさん
2016/11/01 16:39
2016/11/01 16:39
これだけ面白い番組作れるのなら、民放でいいんじゃない?
名無しさん
2016/11/01 17:03
2016/11/01 17:03
思い切り企業宣伝チャンネルになってるね最近のNHKは。
名無しさん
2016/11/01 19:40
2016/11/01 19:40
年末押し迫った時にドラクエ特番か。
韓国ドラマたれ流すよりは良いけど、民放ならわかるけど
公共放送たるNHKが年末22時から放送する様な内容じゃ無いかと・・
韓国ドラマたれ流すよりは良いけど、民放ならわかるけど
公共放送たるNHKが年末22時から放送する様な内容じゃ無いかと・・
名無しさん
2016/11/01 18:28
2016/11/01 18:28
民営化すれば?興味ない者からすれば納得できんw
名無しさん
2016/11/01 22:37
2016/11/01 22:37
これは観たいです
ヨシヒコもオマージュを捧げた公式パロディで好きですが、真面目な記念番組も良さそうですね
ヨシヒコもオマージュを捧げた公式パロディで好きですが、真面目な記念番組も良さそうですね
名無しさん
2016/11/01 16:01
2016/11/01 16:01
まさかのNHKが放送!
どんな内容なのか、今から期待です。
どんな内容なのか、今から期待です。
名無しさん
2016/11/01 19:43
2016/11/01 19:43
たわけもの。
名無しさん
2016/11/01 17:28
2016/11/01 17:28
NHKの料金払ってない人は見ないように。
名無しさん
2016/11/01 17:58
2016/11/01 17:58
ドラクエのオーケストラLIVEをやるのなら見る。
名無しさん
2016/11/01 17:42
2016/11/01 17:42
FFの特番もやってくれよ
FF15発売するんだからさ。
FF15発売するんだからさ。
名無しさん
2016/11/01 23:18
2016/11/01 23:18
紅白とかその他の年末年始特番よりめっちゃ楽しみですw
11がちゃんと発売されるならPS4買おうかなー。
11がちゃんと発売されるならPS4買おうかなー。
名無しさん
2016/11/01 17:58
2016/11/01 17:58
フローラ派は性格に問題があると思う。
名無しさん
2016/11/01 16:19
2016/11/01 16:19
ドラクエは最高だ
名無しさん
2016/11/01 17:11
2016/11/01 17:11
NHKは隠れた名番組があるから侮れない。
名無しさん
2016/11/01 16:27
2016/11/01 16:27
ドラクエと言えばⅢ
名無しさん
2016/11/01 18:17
2016/11/01 18:17
ドラゴンGOが出てこないことを祈ります。
ドラゴンCOMEでもダメね。
ドラゴンCOMEでもダメね。
名無しさん
2016/11/01 14:15
2016/11/01 14:15
最近のNHKはおもしろい
名無しさん
2016/11/01 17:12
2016/11/01 17:12
NHKも視聴率上げるため、節操がなくなってきたな
名無しさん
2016/11/01 22:10
2016/11/01 22:10
何回プレイしても飽きないゲームだ。
名無しさん
2016/11/01 17:20
2016/11/01 17:20
お硬いイメージのNHKが
こういう番組を、たまにやる分には
新鮮感があって良いんだろうし
強制的に高額な利用料を
徴収しているわけだから
さぞかしお金と手間のかかった番組に
なることは期待できる。
とはいえ、
最近はNHKもこの手の番組が増え過ぎな気もするし、
公的な性格を持つNHKがこうした番組作りで
良いのかという考えもある。
(この種の娯楽や生活に不要な番組は
民放にやらせておけば良い気はする)
2、3年後には
ゲームやアニメ番組ばっかりの
放送局にならなければ良いのだが。
こういう番組を、たまにやる分には
新鮮感があって良いんだろうし
強制的に高額な利用料を
徴収しているわけだから
さぞかしお金と手間のかかった番組に
なることは期待できる。
とはいえ、
最近はNHKもこの手の番組が増え過ぎな気もするし、
公的な性格を持つNHKがこうした番組作りで
良いのかという考えもある。
(この種の娯楽や生活に不要な番組は
民放にやらせておけば良い気はする)
2、3年後には
ゲームやアニメ番組ばっかりの
放送局にならなければ良いのだが。
名無しさん
2016/11/01 17:02
2016/11/01 17:02
これは見たい!と言う番組を作り、受信料払わなければ見せない!って仕様にしては如何でしょうか!
俺天才じゃね?!
俺天才じゃね?!
名無しさん
2016/11/01 17:51
2016/11/01 17:51
受信料払いたくないので見ません。
名無しさん
2016/11/01 17:15
2016/11/01 17:15
NHKって公共放送じゃないんか?
公共放送でドラクエ特番する意味が分からない。
朝ドラだってそう。
受信料強制徴収してこんな娯楽番組作るくらいなら高過ぎる受信料やスクランブル規制するとかなんとかしろ。
公共放送でドラクエ特番する意味が分からない。
朝ドラだってそう。
受信料強制徴収してこんな娯楽番組作るくらいなら高過ぎる受信料やスクランブル規制するとかなんとかしろ。
名無しさん
2016/11/01 17:21
2016/11/01 17:21
番組の企画が、民放と同じレベルだね。
公共放送で流すまでもないと思うけどね。
民営化しろよ。
公共放送で流すまでもないと思うけどね。
民営化しろよ。
名無しさん
2016/11/01 18:02
2016/11/01 18:02
CM料金もらってんのか?
名無しさん
2016/11/01 16:53
2016/11/01 16:53
のんも出たら見る
名無しさん
2016/11/02 06:05
2016/11/02 06:05
気がつくと朝3時。
それぐらい面白いゲーム。
それぐらい面白いゲーム。
名無しさん
2016/11/01 18:14
2016/11/01 18:14
いつか鳥山あきらさんの特番やってほしい。
名無しさん
2016/11/01 17:41
2016/11/01 17:41
ドラクエXIの発売日がこの時期になっても出ないってことは、
30周年の間には出せそうも無いかな?
30周年の間には出せそうも無いかな?
名無しさん
2016/11/01 16:01
2016/11/01 16:01
こ、これは楽しみ・・・・・!
名無しさん
2016/11/02 01:34
2016/11/02 01:34
山田くんって「ちゅらさん」続編出演拒否ってからNHK出禁じゃなかったっけ︎これで今後大河出演の可能性もあるかもね〜
名無しさん
2016/11/01 18:54
2016/11/01 18:54
必ず見ます!
古希ですが、昔を思い出します。
古希ですが、昔を思い出します。
名無しさん
2016/11/01 22:05
2016/11/01 22:05
これってほぼ「広告」なんじゃ・・。
NHK的にいいんですかね。
NHK的にいいんですかね。
名無しさん
2016/11/01 19:03
2016/11/01 19:03
忘れそうだし、今からタイマー録画しとこうかな
名無しさん
2016/11/01 17:11
2016/11/01 17:11
こういう娯楽番組を放送するんだったら
スクランブルかけて見たい人だけから受信料を徴収するべき
俺は見ないので払いたくない
スクランブルかけて見たい人だけから受信料を徴収するべき
俺は見ないので払いたくない
名無しさん
2016/11/01 17:13
2016/11/01 17:13
なにげに特番ね。
名無しさん
2016/11/01 17:49
2016/11/01 17:49
法的に昔からNHKは商品を紹介しちゃイケないんだよ。社会現象とかで取り上げるニュースなら出ることはあるがね。
名無しさん
2016/11/01 19:29
2016/11/01 19:29
ムラサキ達も出てほしいなぁ
名無しさん
2016/11/01 19:04
2016/11/01 19:04
RPGの王道、ドラクエはこの先も不滅でしょうか?
名無しさん
2016/11/01 17:28
2016/11/01 17:28
こういうスタッフ同士の対談とか、声優陣のお喋りとかって、私にはちょっと面白さが分かんないなぁ。
ゲームやアニメは夢の世界のままだから面白いのに。
ゲームやアニメは夢の世界のままだから面白いのに。
名無しさん
2016/11/01 17:19
2016/11/01 17:19
年越しでオーケストラでメドレーやってちょうだい。
名無しさん
2016/11/01 17:55
2016/11/01 17:55
堀井雄二氏への質問
「せかいのはんぶんがほしいか?」
「せかいのはんぶんがほしいか?」
名無しさん
2016/11/01 18:13
2016/11/01 18:13
Ⅵくらいまでは楽しんでたね。
Ⅶ・Ⅷとか、惰性的になってやめた。
かつてのキャラとか、音楽とかに今ふれると、
懐かしい気持ちがあるけど、じゃあもう一度楽しめるか?
とはならない。せいぜいYouTube動画を1つや2つ見れば飽きる。
もう、それほど暇じゃないけど、ここのコメント熱いものを感じるね。
みんなは、まだまだピュアな気持ちを持ち続けているんだね・・。
Ⅶ・Ⅷとか、惰性的になってやめた。
かつてのキャラとか、音楽とかに今ふれると、
懐かしい気持ちがあるけど、じゃあもう一度楽しめるか?
とはならない。せいぜいYouTube動画を1つや2つ見れば飽きる。
もう、それほど暇じゃないけど、ここのコメント熱いものを感じるね。
みんなは、まだまだピュアな気持ちを持ち続けているんだね・・。
名無しさん
2016/11/01 16:06
2016/11/01 16:06
好きな時に好きな番組を見よう
今までは洗脳というか年末は OOを見るということが
当たり前になっていた(いや そう操作されていた)
今やyoutubeや様々なものがある
今までは洗脳というか年末は OOを見るということが
当たり前になっていた(いや そう操作されていた)
今やyoutubeや様々なものがある
名無しさん
2016/11/02 13:34
2016/11/02 13:34
NHKがやっていい番組じゃないと思うが。ルール的に。
一企業、一製品の宣伝でしょ。これ。
紅白で山口百恵にプレイバックpart2で「ポルシェと歌うな」
と言ったルールはどこ行ったんだか。
一企業、一製品の宣伝でしょ。これ。
紅白で山口百恵にプレイバックpart2で「ポルシェと歌うな」
と言ったルールはどこ行ったんだか。
名無しさん
2016/11/01 16:56
2016/11/01 16:56
観たい、
こういうのなら、受信料納得して払う!
こういうのなら、受信料納得して払う!
名無しさん
2016/11/01 23:48
2016/11/01 23:48
何だかんだでNHKは面白い(というかソツがない)から好き
名無しさん
2016/11/01 16:20
2016/11/01 16:20
ポケモンGOみたいなドラクエGOがでたらはまりそう
名無しさん
2016/11/01 23:48
2016/11/01 23:48
NHKでドラクエって・・・
宣伝になっちゃうんじゃないの?
いいの?
宣伝になっちゃうんじゃないの?
いいの?
名無しさん
2016/11/01 16:50
2016/11/01 16:50
これはもう観るしかないな。
名無しさん
2016/11/01 17:41
2016/11/01 17:41
漫画夜話なんて番組あったんだから
ゲーム夜話やってくれればいいのに。
ゲーム夜話やってくれればいいのに。
名無しさん
2016/11/01 16:01
2016/11/01 16:01
これは必見ですな。楽しみだわ
名無しさん
2016/11/01 17:44
2016/11/01 17:44
ゆうていみやおうきむ
こうほりいゆうじとり
やまあきらぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
こうほりいゆうじとり
やまあきらぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
名無しさん
2016/11/01 17:07
2016/11/01 17:07
NHKは最近よくなったね
トップは相変わらずだめだけど
トップは相変わらずだめだけど
名無しさん
2016/11/02 01:08
2016/11/02 01:08
宣伝になるから公共放送にふさわしく無いのでは。
名無しさん
2016/11/01 16:02
2016/11/01 16:02
この番組は皆様の受信料で作られています
名無しさん
2016/11/01 17:12
2016/11/01 17:12
どうみても受信料のためです。
名無しさん
2016/11/01 16:46
2016/11/01 16:46
開発中のPS4・3DS版の情報があればいいのですが・・・
名無しさん
2016/11/01 17:14
2016/11/01 17:14
国営放送局が人気落ちゲームの宣伝してもいいの?結果的にドラクエのCMになるよね
名無しさん
2016/11/01 17:44
2016/11/01 17:44
いいじゃん。
名無しさん
2016/11/01 16:56
2016/11/01 16:56
ドラゴンクエストライブスペクタクルツアーも放送してくれんかねぇ
名無しさん
2016/11/01 16:41
2016/11/01 16:41
見たい番組です
名無しさん
2016/11/01 18:04
2016/11/01 18:04
商品の広告に過ぎないのでは。
公共放送のすることでは到底ない。
公共放送のすることでは到底ない。
名無しさん
2016/11/01 17:45
2016/11/01 17:45
受信料で製作する必要はないと思うけど。
名無しさん
2016/11/01 17:24
2016/11/01 17:24
ドラクエはもう終わりだよ。
スマホでいくつかドラクエしたけど、つまらない上に、すさまじい拝金システムになっててびっくりする。
「天空の~」とか「ロトの~」とかいう装備を手に入れるために、何十万円と課金しなければいけないバカみたいなゲームになっちゃった。
スマホでいくつかドラクエしたけど、つまらない上に、すさまじい拝金システムになっててびっくりする。
「天空の~」とか「ロトの~」とかいう装備を手に入れるために、何十万円と課金しなければいけないバカみたいなゲームになっちゃった。
名無しさん
2016/11/01 16:32
2016/11/01 16:32
見るに決まってる
名無しさん
2016/11/01 18:01
2016/11/01 18:01
シリーズものをNHKで見れるなんて夢のよう。
金は払わんけどな!
金は払わんけどな!
名無しさん
2016/11/02 06:31
2016/11/02 06:31
結構、先の話なんだな。ということは、ドラクエⅪは、まだ先の話しか。
名無しさん
2016/11/01 16:33
2016/11/01 16:33
6以降はつまらん
名無しさん
2016/11/01 18:04
2016/11/01 18:04
ドラクエはすげーけど、NHKはクソ。
名無しさん
2016/11/01 16:53
2016/11/01 16:53
中村光一と千田幸信も呼んでくれ。
名無しさん
2016/11/01 16:27
2016/11/01 16:27
NHK攻めてるな。国民的ゲームだしこういうのもいいと思う。
皆が受信料を高いと感じないような番組制作をこれからも期待します。
皆が受信料を高いと感じないような番組制作をこれからも期待します。
名無しさん
2016/11/01 17:42
2016/11/01 17:42
東京都交響楽団と杉山先生もお呼びして、演奏会も頼みたい。
名無しさん
2016/11/01 16:53
2016/11/01 16:53
NHK結構攻めるやん。。。
名無しさん
2016/11/01 16:09
2016/11/01 16:09
ということは、30周年のドラクエ11を年内発売は無理になったのね。
ゆうていが、シナリオはとっくに書き終えてるって爆弾発言して、
会見打ち切りになったように、放送もカットされるんかな?w
ゆうていが、シナリオはとっくに書き終えてるって爆弾発言して、
会見打ち切りになったように、放送もカットされるんかな?w
名無しさん
2016/11/01 17:08
2016/11/01 17:08
NHKは良い意味で「そこやる???」と言うような番組をたまーーにやっている
名無しさん
2016/11/01 17:36
2016/11/01 17:36
今初めてNHK見ようかなと思った
名無しさん
2016/11/01 19:25
2016/11/01 19:25
楽しみ
名無しさん
2016/11/01 17:44
2016/11/01 17:44
こりゃ忘れるわ~。近づいたらもう1回お願いします。
名無しさん
2016/11/01 17:44
2016/11/01 17:44
セブンまでクリアしたんだから見るとも
名無しさん
2016/11/01 17:10
2016/11/01 17:10
これは観たいな。NHKなのにすごいな。
名無しさん
2016/11/01 17:04
2016/11/01 17:04
楽しみ。
名無しさん
2016/11/02 07:51
2016/11/02 07:51
ミネバ
名無しさん
2016/11/01 21:26
2016/11/01 21:26
了解
名無しさん
2016/11/01 19:10
2016/11/01 19:10
大晦日に紅白の代わりに放送してください
名無しさん
2016/11/01 14:18
2016/11/01 14:18
当然、山田孝之はヨシヒコの恰好で出演してツボをたたき割ってもらいたい。
名無しさん
2016/11/01 17:23
2016/11/01 17:23
なぜ?
名無しさん
2016/11/02 09:37
2016/11/02 09:37
昔は好きだったけど、今はもういいです。
王道と言えば聞こえはいいがワンパターンだし。
NHKに宣伝頼むよりも、また夢中になれるような新たなゲームを作ってくれや。。
王道と言えば聞こえはいいがワンパターンだし。
NHKに宣伝頼むよりも、また夢中になれるような新たなゲームを作ってくれや。。
名無しさん
2016/11/02 08:08
2016/11/02 08:08
それこそ民放でしたらいいのに。
名無しさん
2016/11/01 16:21
2016/11/01 16:21
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺ・・・・・・・・・・・・
名無しさん
2016/11/01 18:52
2016/11/01 18:52
意外と思い切ったことするなぁ。
名無しさん
2016/11/01 17:23
2016/11/01 17:23
コミケをはじめ、ここ数年来はオタク界隈の特集番組で一番バランスのいい番組送り出してるのがNHKなんだけど、
たぶんここで疑問符付けてる人ってそういう番組の存在知らない人なんだろうな。
「知られざる“コミケ”の世界」とか、ドキュメント72時間第100回記念「夏コミ!“日本一”のコンビニで」とか。
オタク属性ない人が見ても十分に楽しめる内容だし、オタクから見てもいい感じに掘り下げてくれてたって高い評価を受けてる。
逆に民放が未だに突飛な特集扱いのが多くて萎えるってのがオタクの総意。
ドラクエを取り上げるにとどまらず山田「ヨシヒコ」孝之をこのタイミングでゲストに呼ぶってもう告知しちゃってる時点で、
番組内容に不安なんてもうないに等しい。
たぶんここで疑問符付けてる人ってそういう番組の存在知らない人なんだろうな。
「知られざる“コミケ”の世界」とか、ドキュメント72時間第100回記念「夏コミ!“日本一”のコンビニで」とか。
オタク属性ない人が見ても十分に楽しめる内容だし、オタクから見てもいい感じに掘り下げてくれてたって高い評価を受けてる。
逆に民放が未だに突飛な特集扱いのが多くて萎えるってのがオタクの総意。
ドラクエを取り上げるにとどまらず山田「ヨシヒコ」孝之をこのタイミングでゲストに呼ぶってもう告知しちゃってる時点で、
番組内容に不安なんてもうないに等しい。
名無しさん
2016/11/01 17:37
2016/11/01 17:37
プレステ4でやってくれないかな!近い将来。
名無しさん
2016/11/01 21:44
2016/11/01 21:44
絶対忘れないようにテレビの前にメモを貼らんとイケン
名無しさん
2016/11/01 22:04
2016/11/01 22:04
公共放送が、一民間企業の新作ゲームのプロモーションするのは、何故?
名無しさん
2016/11/01 21:02
2016/11/01 21:02
ドラゴンクエストは不朽の名作。
名無しさん
2016/11/02 02:43
2016/11/02 02:43
以前FF13の時もNHKで特集してたよね。
名無しさん
2016/11/01 16:44
2016/11/01 16:44
やっぱりwiiUからswitchに移行したんだな。wiiUでも出して欲しかったな。
名無しさん
2016/11/01 16:34
2016/11/01 16:34
NHKでドラクエってのが、すごいね。最近のNHK結構面白い。
LIFEとか、BSのチョイ住みとか。
LIFEとか、BSのチョイ住みとか。
名無しさん
2016/11/01 17:07
2016/11/01 17:07
勇者様自ら出陣とは・・・やっぱり、あの格好で収録!?
名無しさん
2016/11/01 17:11
2016/11/01 17:11
アスフェルド学園は不要。
名無しさん
2016/11/01 17:05
2016/11/01 17:05
やってる事は民放と同じなのに・・・・
スクランブルにし、自由契約にすべき。
スクランブルにし、自由契約にすべき。
名無しさん
2016/11/01 17:44
2016/11/01 17:44
NHKだし、案外、中身のある番組かも
名無しさん
2016/11/01 17:14
2016/11/01 17:14
年末の楽しみが増えて嬉しい
早くドラクエ11発売してくれ~
早くドラクエ11発売してくれ~
名無しさん
2016/11/01 21:04
2016/11/01 21:04
完全にNHKの趣旨に外れているよね?それでよくお金取れるよね?
名無しさん
2016/11/01 18:18
2016/11/01 18:18
ミュージアムの内容と同様に、アベルは完全にスルーされそうw
名無しさん
2016/11/02 11:39
2016/11/02 11:39
ここまでやっておいて社名を一切言わなかったら一応評価する。
名無しさん
2016/11/01 18:15
2016/11/01 18:15
ごめんなさい鳥山先生バスケがしたいです(*´ω`*)
名無しさん
2016/11/01 17:07
2016/11/01 17:07
視聴者に迎合してどうする、NHK.残念ですね.
名無しさん
2016/11/01 22:03
2016/11/01 22:03
ここで発売日発表かね~?
NHKで発表したら、もうお得意の発売延期はしにくくなるよ。
NHKで発表したら、もうお得意の発売延期はしにくくなるよ。
名無しさん
2016/11/01 16:41
2016/11/01 16:41
たのしみ
名無しさん
2016/11/01 18:36
2016/11/01 18:36
まだ先だな。近くなってからまた告知してね。
名無しさん
2016/11/01 14:10
2016/11/01 14:10
へー、NHKがやりますか
約2ヶ月先か、年末だし忙しくて忘れそう。。。
約2ヶ月先か、年末だし忙しくて忘れそう。。。
名無しさん
2016/11/02 03:26
2016/11/02 03:26
山田くんがドラクエ絡みでNHK出演。
ヨシヒコってホント、公認なんだと思った。
ヨシヒコってホント、公認なんだと思った。
名無しさん
2016/11/01 16:59
2016/11/01 16:59
ドラクエ10がおかしな方向に進んでいるせいで、ドラゴンクエストにそこまで強い思いがなくなってしまった
名無しさん
2016/11/01 17:23
2016/11/01 17:23
7以降下火だからこれを機に頑張ってくれ。
あと、NHKもニュースとかバラエティに面白い試みしてんだから、大河も思い切ってやってくれ。
あと、NHKもニュースとかバラエティに面白い試みしてんだから、大河も思い切ってやってくれ。
名無しさん
2016/11/01 18:28
2016/11/01 18:28
NHKがすることなのかな? この後ドラゴンクエスト関連また売れるようになるのは必須・・・ 公共放送のすることかな・・・・ 他に特集しないといけないこといくらでもあるだろう・・・
最近のNHK ジャニーズタレントや AKB関連グループに偏ってたり 公平さ欠いてない?
誰も何も言わないのが不思議
最近のNHK ジャニーズタレントや AKB関連グループに偏ってたり 公平さ欠いてない?
誰も何も言わないのが不思議
名無しさん
2016/11/01 18:10
2016/11/01 18:10
牧野アンナがラブソング探してを歌ってくれたら見てやる
名無しさん
2016/11/01 23:33
2016/11/01 23:33
NHK職員カーSEXに励みながら頑張っていますね。
名無しさん
2016/11/01 16:35
2016/11/01 16:35
昔のNHKじゃ考えられない企画だね
名無しさん
2016/11/01 16:53
2016/11/01 16:53
受信料ぼったくって高収入でぬくぬくしてるだけあって余裕を感じさせますね
シッポ振ってチャンネル合わせてくれる人とだけ契約交わせばいいのに
公共性なんて災害情報とニュースと天気予報ぐらいで300円で十分やれるでしょ
シッポ振ってチャンネル合わせてくれる人とだけ契約交わせばいいのに
公共性なんて災害情報とニュースと天気予報ぐらいで300円で十分やれるでしょ
名無しさん
2016/11/01 17:23
2016/11/01 17:23
山田クンはガチゲーマーらしいから、楽しみだな。
これはみないと。
しかしNHKも変わるもんだ・・・『ドラゴンクエスト』のタイトルは商品名であかんのではなかろうか・・・?
これはみないと。
しかしNHKも変わるもんだ・・・『ドラゴンクエスト』のタイトルは商品名であかんのではなかろうか・・・?
名無しさん
2016/11/01 17:41
2016/11/01 17:41
NHKは特定の企業の商品等を番組で取り上げてもいいのでしょうか?
発売元の企業名は隠すと思うけどゲームタイトル=企業なのだからまずいのでは?BPOに審査かな?
発売元の企業名は隠すと思うけどゲームタイトル=企業なのだからまずいのでは?BPOに審査かな?
名無しさん
2016/11/01 16:31
2016/11/01 16:31
商標おかまいなし。
放送法83条、なんのその。
だったら受信料取るの、もうやめてくれ
放送法83条、なんのその。
だったら受信料取るの、もうやめてくれ
名無しさん
2016/11/01 20:42
2016/11/01 20:42
すぎやまこういちさんは岸井成格にモノ申してくれたから好き
名無しさん
2016/11/01 18:04
2016/11/01 18:04
民放でやるべきことでしょう。
NHKは国会中継や政見放送、ニュースなどに特化し、受信料を大幅に下げるべき。
NHKは国会中継や政見放送、ニュースなどに特化し、受信料を大幅に下げるべき。
名無しさん
2016/11/01 18:15
2016/11/01 18:15
このサブタイもそうだけれど、いくら歴史が続いても
やっぱりドラクエの顔はあいかわらず3の世界なんだよね。
やっぱりドラクエの顔はあいかわらず3の世界なんだよね。
名無しさん
2016/11/01 18:32
2016/11/01 18:32
批判をかわそうと躍起になってますな。
特定企業のPRになる事はしないはずなのになんですかね
停波か解散して下さい。
特定企業のPRになる事はしないはずなのになんですかね
停波か解散して下さい。
名無しさん
2016/11/01 18:28
2016/11/01 18:28
山田孝之の出演は、明らかに
テレ東のドラマの影響だな。
テレ東のドラマの影響だな。
名無しさん
2016/11/01 21:31
2016/11/01 21:31
ムロツヨシも呼んであげてくれないかな
名無しさん
2016/11/01 18:41
2016/11/01 18:41
鴻上尚史は出ないの?
名無しさん
2016/11/01 17:42
2016/11/01 17:42
ヨシヒコは実写版のドラクエ5の勇者だしな
名無しさん
2016/11/01 16:02
2016/11/01 16:02
すげー!絶対見る!
名無しさん
2016/11/01 18:44
2016/11/01 18:44
ポケモンGOをドラクエでやってほしい!
街中でスライムが出てきたら興奮する
街中でスライムが出てきたら興奮する
名無しさん
2016/11/01 17:45
2016/11/01 17:45
もうあんな3部作は出ないだろうな。
リアルタイムで経験できたよかったよ。
今はネットですぐわかるから逆にかわいそうだ。
リアルタイムで経験できたよかったよ。
今はネットですぐわかるから逆にかわいそうだ。
名無しさん
2016/11/01 16:23
2016/11/01 16:23
う~ん、嬉しいけどNHKで特定のゲームやマシンを取り上げた番組流していいのかな?Switch発表後の微妙な時期だけに、競合メーカーが「NHKは受信料使って任天堂の応援するのか!」って怒らないかな?
民放で、任天堂がスポンサーになった番組でやるなら問題ないと思うんだけどね。
民放で、任天堂がスポンサーになった番組でやるなら問題ないと思うんだけどね。
名無しさん
2016/11/02 08:03
2016/11/02 08:03
ドラクエはⅠ~Ⅷまで。
ⅨとⅩはドラゴンクエストに非ず。
ⅨとⅩはドラゴンクエストに非ず。
名無しさん
2016/11/01 23:47
2016/11/01 23:47
てかドラクエ11はいつ発売よ?30周年以内なら来年5月がタイムリミットだが。
名無しさん
2016/11/01 18:16
2016/11/01 18:16
紅白歌合戦のとりをドラクエオーケストラで赤白引き分け
名無しさん
2016/11/01 18:43
2016/11/01 18:43
地味にスイッチでドラクエ出ることさらっと言ってやがるw
名無しさん
2016/11/01 17:40
2016/11/01 17:40
もはや国民的?RPGだけれども、
何故NHKが乗っかってくるの?まあ悪い話じゃ無いけれど。
最近割と、どれとは言わないが、商業的な成功事例あるコンテンツに食いつくねぇ、NHKも(苦笑)
何故NHKが乗っかってくるの?まあ悪い話じゃ無いけれど。
最近割と、どれとは言わないが、商業的な成功事例あるコンテンツに食いつくねぇ、NHKも(苦笑)
名無しさん
2016/11/01 23:32
2016/11/01 23:32
よしひこーよしひこー
名無しさん
2016/11/01 18:21
2016/11/01 18:21
メラチーとブラズーレ覚えたい今日この頃
名無しさん
2016/11/01 17:00
2016/11/01 17:00
ドラクエは、IIIまでだな。
名無しさん
2016/11/01 17:10
2016/11/01 17:10
超楽しみ!!録画しなきゃ!!
名無しさん
2016/11/01 19:22
2016/11/01 19:22
そのことを知って、早速質問をおくったが・・・果てさて、通るかな?
名無しさん
2016/11/01 16:17
2016/11/01 16:17
ある意味ファン代表の山田さんはいいとして、ドラクエ芸人は出るのかな?
(個人的にはヤンガスコスのケンコバと、トルネココスの塚地、アリーナコスのしょこたんには出てほしい)
(個人的にはヤンガスコスのケンコバと、トルネココスの塚地、アリーナコスのしょこたんには出てほしい)
名無しさん
2016/11/01 17:23
2016/11/01 17:23
勇者ヨシヒコで出てくるの?
名無しさん
2016/11/01 18:15
2016/11/01 18:15
スタッフの誰かが観たい、インタビューに参加したい、あわよくばサイン貰いたい奴らの為に受信料が払われるんですね。
名無しさん
2016/11/02 05:50
2016/11/02 05:50
真っ赤なクルマ~
名無しさん
2016/11/01 17:22
2016/11/01 17:22
視聴料獲得に必死だな
名無しさん
2016/11/01 18:33
2016/11/01 18:33
ぜひ椙山さん指揮でNHK交響楽団で「そして伝説へ」を演奏して欲しい。
名無しさん
2016/11/01 17:08
2016/11/01 17:08
ドラクエ放送よりも職員報酬を見直して受信料値下げを!
名無しさん
2016/11/01 16:55
2016/11/01 16:55
ドラクエは日本の財産。ようやくNHKも気づいてくれたのか。
名無しさん
2016/11/01 20:16
2016/11/01 20:16
是非見たいです(^-^)
でも忘れそうなんでカレンダーにメモして、1週間前にでも録画予約しておきますかね(^^;)
でも忘れそうなんでカレンダーにメモして、1週間前にでも録画予約しておきますかね(^^;)
名無しさん
2016/11/01 18:06
2016/11/01 18:06
30年前、中学の時ドラクエやってたなぁ。
冬休み夜中にこたつに入ってやるのが通!だったよねぇ。
冬休み夜中にこたつに入ってやるのが通!だったよねぇ。
名無しさん
2016/11/01 17:54
2016/11/01 17:54
新しい番組が失敗続きなのか、視聴率が低迷しいて迷走しいるのか、過去の名作や歌手にすがっているNHKらしい。
名無しさん
2016/11/01 16:53
2016/11/01 16:53
こりゃ録画しとかんといかんな
名無しさん
2016/11/02 04:12
2016/11/02 04:12
エニックスからお金動いたね〜
名無しさん
2016/11/01 17:05
2016/11/01 17:05
なんなら紅白で舞台版ドラクエやりゃいいのに。
名無しさん
2016/11/01 18:35
2016/11/01 18:35
受信料を取って作らなければならない番組か?
名無しさん
2016/11/01 17:24
2016/11/01 17:24
山田孝之が出るのか。
ぜひともヨシヒコの格好で出てもらいたいw
ぜひともヨシヒコの格好で出てもらいたいw
名無しさん
2016/11/01 18:17
2016/11/01 18:17
なお、受信料をお支払いいただいている方のみ御視聴になれます。
名無しさん
2016/11/01 18:30
2016/11/01 18:30
やることのないゲームが趣味の、無能な籾井君の指示ですかな。
名無しさん
2016/11/01 18:01
2016/11/01 18:01
黙ってても入ってくる受信料で、やりたい放題だな。
そういう番組作りたいなら、民放へ転職すればいいだろ。
そういう番組作りたいなら、民放へ転職すればいいだろ。
名無しさん
2016/11/02 02:38
2016/11/02 02:38
ドラクエは10で死んだからもういいよ・・・。
名無しさん
2016/11/01 16:31
2016/11/01 16:31
これも受信料とるため必死だな。
名無しさん
2016/11/01 18:19
2016/11/01 18:19
NHKもとうとうこんな手しかなくなったか
早期に民間になりなさい
早期に民間になりなさい
名無しさん
2016/11/01 16:10
2016/11/01 16:10
えにくすはしぶやのとうのいりぐちをみつけた。
コマンド?
コマンド?
名無しさん
2016/11/01 19:23
2016/11/01 19:23
一瞬、天下のNHKで「勇者ヨシヒコ」やるのかと驚いた。
名無しさん
2016/11/01 17:48
2016/11/01 17:48
紅白の枠でそれやったら、勇気を讃えてやるけどなw
名無しさん
2016/11/01 17:24
2016/11/01 17:24
そう。30年だ。1986年。まだファミコンショップとかじゃなくてさ、いわゆるおもちゃ屋で買ったっけ。あの箱を手に持った時テンションあがったなあ。ダッシュで家まで帰ったっけなあ。今じゃ息子がやってるわ~。
名無しさん
2016/11/01 17:40
2016/11/01 17:40
世界中で愛されるゲームの一つになったからね。
伝説になる。
伝説になる。
名無しさん
2016/11/01 18:30
2016/11/01 18:30
ぐぬぬ
NHKは嫌いだからなぁ
見たいけど、先にテレビ買わなきゃ
したら、受信料払う事に‥‥w
NHKは嫌いだからなぁ
見たいけど、先にテレビ買わなきゃ
したら、受信料払う事に‥‥w
名無しさん
2016/11/02 13:45
2016/11/02 13:45
スクエニのキャペーンをNHKがやんのかよぉ~じゃ来年の受信料はスクエニ持ちになるんだ(^_-)\(-_-メ)・・・んなワケね~だろ!
名無しさん
2016/11/01 17:05
2016/11/01 17:05
だから
早くスクランブルを
早くスクランブルを
名無しさん
2016/11/01 19:54
2016/11/01 19:54
ラグビーを推してみたり
アニメやゲームを推してみたり
理解に苦しむ
だが
逆説的に紐解けば
家庭菜園や料理は
当たり前のように浸透し
誰も何も言わないが
かなりの費用が発生する
敷地を借りるのに年間数万円
肥やしや消毒などの費用もかかり
苗や種、道具一式、その他諸々かかり
出来た野菜を料理するのにも
食材を買い集め調味料を買い集め
やっぱり採りたては最高だよ(๑╹ω╹๑)
までの費用が笑えない(・ω・`)
振り向いたらゲームがコスパ的に
優秀な趣味だった(・ω・)ノ
なんて言えないじゃん(・ω・`)
定番の食事とサプリが
良いなんてもちろん言えない(・ω・`)
脂身食わない鶏肉しか食べない
そんな男が増えてる時代に
何を放送するのよさ(・ω・`)
庶民の生活スタイルから鑑みると
この流れは仕方ない
望まれていると自分も思う(๑╹ω╹๑)
アニメやゲームを推してみたり
理解に苦しむ
だが
逆説的に紐解けば
家庭菜園や料理は
当たり前のように浸透し
誰も何も言わないが
かなりの費用が発生する
敷地を借りるのに年間数万円
肥やしや消毒などの費用もかかり
苗や種、道具一式、その他諸々かかり
出来た野菜を料理するのにも
食材を買い集め調味料を買い集め
やっぱり採りたては最高だよ(๑╹ω╹๑)
までの費用が笑えない(・ω・`)
振り向いたらゲームがコスパ的に
優秀な趣味だった(・ω・)ノ
なんて言えないじゃん(・ω・`)
定番の食事とサプリが
良いなんてもちろん言えない(・ω・`)
脂身食わない鶏肉しか食べない
そんな男が増えてる時代に
何を放送するのよさ(・ω・`)
庶民の生活スタイルから鑑みると
この流れは仕方ない
望まれていると自分も思う(๑╹ω╹๑)
名無しさん
2016/11/01 17:27
2016/11/01 17:27
情景が浮かぶ名曲が揃っていますけれども、あえてNHKである必然は
感じません。
あえて、はずせない曲は『大空と飛ぶ』です。
見ませんから悪しからずご了承ください。
感じません。
あえて、はずせない曲は『大空と飛ぶ』です。
見ませんから悪しからずご了承ください。
名無しさん
2016/11/01 18:11
2016/11/01 18:11
星のドラゴンクエストとかいうスマホのひたすらお金を搾取するゲームのせいで思いっきりドラクエのイメージ悪くなった。
毎月やってた生放送も炎上以降は逃げ出したし。
消費者庁が動く目安の1000件の署名集まったんだっけ。
堀井雄二、すぎやまこういち、鳥山明に縋るだけの現代の意識高い系に潰されてしまった。
昔のドラクエが好きでした。
毎月やってた生放送も炎上以降は逃げ出したし。
消費者庁が動く目安の1000件の署名集まったんだっけ。
堀井雄二、すぎやまこういち、鳥山明に縋るだけの現代の意識高い系に潰されてしまった。
昔のドラクエが好きでした。
名無しさん
2016/11/02 03:56
2016/11/02 03:56
ドラクエでやらないのはXだけにしたい。
生きてるあいだはやるんで。
生きてるあいだはやるんで。
名無しさん
2016/11/01 23:24
2016/11/01 23:24
どうせなら25周年にふさわしい壮大なスペシャルなスーパーなスペクタクルロマン溢れるドラマチックな、例えば実写版スライムと素手で戦うとかなんちゃって!?
名無しさん
2016/11/01 16:11
2016/11/01 16:11
NHKで放送される「ドラクエ」の特番が楽しみです。
名無しさん
2016/11/02 09:17
2016/11/02 09:17
今オンラインのドラクエ10は学園ゲーム作ってるぞ
「アスフェルド学園」だって
「アスフェルド学園」だって
名無しさん
2016/11/01 18:28
2016/11/01 18:28
大ホールを使った公開収録みたいな作りにならなきゃいいけど。
あのパネルディスカッションみたいな雰囲気は本当に興ざめするわ。
あのパネルディスカッションみたいな雰囲気は本当に興ざめするわ。
名無しさん
2016/11/01 20:44
2016/11/01 20:44
そして、ワンセグ新たな受信料へ…
名無しさん
2016/11/01 16:07
2016/11/01 16:07
そんな事より民営化にする事を考えて下さい。
名無しさん
2016/11/01 17:21
2016/11/01 17:21
ヨシヒコが質問かw
絶対狙ってやってるやろう
絶対狙ってやってるやろう
名無しさん
2016/11/01 17:48
2016/11/01 17:48
頼むからネット接続しないドラクエを作ってくれぇ~。
お手軽さが無いドラクエ・・だめだぁ・・。
お手軽さが無いドラクエ・・だめだぁ・・。
名無しさん
2016/11/01 23:07
2016/11/01 23:07
ヨシヒコの衣装で出演してくれまいかw
名無しさん
2016/11/01 17:50
2016/11/01 17:50
ポケモンGOという商品名はニュースでさえ言えず
ディズニーランドは「千葉のテーマパーク」
過去には歌の歌詞の中の「真っ赤なポルシェ」を「真っ赤なクルマ」と
改変させて歌わせるなど過剰な規制をする一方
こういう商品の宣伝につながる番組も作る
NHKの商品名を出す出さないの基準が全く分からん・・・
ディズニーランドは「千葉のテーマパーク」
過去には歌の歌詞の中の「真っ赤なポルシェ」を「真っ赤なクルマ」と
改変させて歌わせるなど過剰な規制をする一方
こういう商品の宣伝につながる番組も作る
NHKの商品名を出す出さないの基準が全く分からん・・・
名無しさん
2016/11/01 16:50
2016/11/01 16:50
伝説を次ぐクリエイターが産まれてない
リッキーはオタクすぎる
フジゲルは頭が固すぎる
堀井節を操れる作家もいない
とよたろうは同人レベル
杉山さんに至っては後継者すら見当たらない
リッキーはオタクすぎる
フジゲルは頭が固すぎる
堀井節を操れる作家もいない
とよたろうは同人レベル
杉山さんに至っては後継者すら見当たらない
名無しさん
2016/11/02 06:40
2016/11/02 06:40
早く大阪の30周年ミュージアムにも行きたい
名無しさん
2016/11/01 16:45
2016/11/01 16:45
そんな事しても払いません。加入しません!
名無しさん
2016/11/01 20:58
2016/11/01 20:58
ヨシヒコは放送局的に無理かもだけど(5の主人公と言い張らない限り)せめて自分が演じたツェザールぐらいのコスプレ希望
名無しさん
2016/11/01 16:53
2016/11/01 16:53
最近のNHKは凄いやん!!
受信料払っているから、頑張りやぁ!!
受信料払っているから、頑張りやぁ!!
名無しさん
2016/11/02 00:49
2016/11/02 00:49
間違い無い!
名無しさん
2016/11/02 11:50
2016/11/02 11:50
したうけがあらわれた
たたかう
たたかう
名無しさん
2016/11/01 17:21
2016/11/01 17:21
勇者ヨシヒコが放送されるのか!
名無しさん
2016/11/01 16:20
2016/11/01 16:20
マジか!。見る!!。
名無しさん
2016/11/01 18:09
2016/11/01 18:09
どうせならメルブも出して
名無しさん
2016/11/01 17:50
2016/11/01 17:50
他に民法にやらせろよ
受信料使ってまで作るような番組じゃないだろ
受信料使ってまで作るような番組じゃないだろ
名無しさん
2016/11/01 18:09
2016/11/01 18:09
昔はドラクエ買うために徹夜したんじゃよ(´Д`)
名無しさん
2016/11/01 20:31
2016/11/01 20:31
たいしたもんじゃないだろ。
エピソードなんてもう各所で散々語りつくされてるし、過去の遺産をもちだされても見る人みんなしってた状態だと思うよ。質問だってどうせ当たり障りのないつまらんものばっかりだろうし、そうでないのがあったとしてもまともに答えない。生放送でもないしな。
エピソードなんてもう各所で散々語りつくされてるし、過去の遺産をもちだされても見る人みんなしってた状態だと思うよ。質問だってどうせ当たり障りのないつまらんものばっかりだろうし、そうでないのがあったとしてもまともに答えない。生放送でもないしな。
名無しさん
2016/11/02 08:12
2016/11/02 08:12
3DSで開発する位ならPS3でも造れよ(-“”-;)
名無しさん
2016/11/01 17:27
2016/11/01 17:27
ぼったくり絵ぬH刑の番組なんか見ません!
名無しさん
2016/11/01 21:19
2016/11/01 21:19
勇者ヨシヒコだから出すのかな?
ドラクエの勇者ってだいたい自分の名前付けるよね。
ドラクエの勇者ってだいたい自分の名前付けるよね。
名無しさん
2016/11/01 22:51
2016/11/01 22:51
勇者ヨシヒコは?(笑)
名無しさん
2016/11/01 20:09
2016/11/01 20:09
勇者がファン代表w
名無しさん
2016/11/01 17:55
2016/11/01 17:55
ついに正真正銘の伝説になりましたね!
名無しさん
2016/11/01 17:41
2016/11/01 17:41
この媚び方
喜ぶファンは多いだろうが公共放送のやることか?
喜ぶファンは多いだろうが公共放送のやることか?
名無しさん
2016/11/01 17:09
2016/11/01 17:09
1作で消えた呪文レミーラ
名無しさん
2016/11/01 17:36
2016/11/01 17:36
なんかこんな話題の時にはNHKを褒めて持ち上げてる民がいるけど、君らはちゃんと受信料払ってるんだよね??
名無しさん
2016/11/01 23:29
2016/11/01 23:29
NHKとは受信料契約などした事も無いし
コレから先も義務化になるまで
拒否しまくるが、垂れ流しだから見てやってもいいな。
コレから先も義務化になるまで
拒否しまくるが、垂れ流しだから見てやってもいいな。
名無しさん
2016/11/01 23:52
2016/11/01 23:52
よしぴこ~ よしぴこ~
名無しさん
2016/11/01 18:15
2016/11/01 18:15
そして伝説へ
名無しさん
2016/11/01 17:32
2016/11/01 17:32
(腕組み)ごめんなさい
名無しさん
2016/11/01 17:12
2016/11/01 17:12
NHKは政治的偏向をやめて有り余る資金力を、科学や文化の特集につぎ込め。
名無しさん
2016/11/01 21:50
2016/11/01 21:50
公式サイトみたけど、ドラクエ風だった!
NHKにも相当なドラクエ好きがいるな…。
www4.nhk.or.jp/dq30/
NHKにも相当なドラクエ好きがいるな…。
www4.nhk.or.jp/dq30/
名無しさん
2016/11/01 17:13
2016/11/01 17:13
おおドラクエよ とくばんになるとはなにごとだ!
名無しさん
2016/11/01 22:35
2016/11/01 22:35
やっぱり今のNHKは広告代理店の言いなりなんだなぁと。
公共放送を名乗って法律を振りかざして受信料を徴収する
そんな放送局がこんな事をやっていいの?
公共放送を名乗って法律を振りかざして受信料を徴収する
そんな放送局がこんな事をやっていいの?
名無しさん
2016/11/01 17:40
2016/11/01 17:40
おいおい! 個人や一企業の利益に繋がる報道をしちゃなんねぇから国民から金取ってんだろNHK!!!もう何でもありか?
名無しさん
2016/11/01 17:14
2016/11/01 17:14
チートクエスト オワコンクエスト
名無しさん
2016/11/02 09:52
2016/11/02 09:52
IIが一番思い入れがあります。
長い復活の呪文と、鬼畜なモンスター、情け容赦ないダンジョンと、クラスの友達と情報交換しながら進めてましたね。
長い復活の呪文と、鬼畜なモンスター、情け容赦ないダンジョンと、クラスの友達と情報交換しながら進めてましたね。
名無しさん
2016/11/01 16:43
2016/11/01 16:43
ははは、ヨシヒコもゲストで出ちゃうんだ(笑)
名無しさん
2016/11/01 17:15
2016/11/01 17:15
NHKよ。レオパレス裁判で又、敗訴したなぁ。
レオパレスの住民は、受信料を支払う義務がないと判決が出て、
当然だと思うわ。
レオパレスの住民は、受信料を支払う義務がないと判決が出て、
当然だと思うわ。
名無しさん
2016/11/01 23:31
2016/11/01 23:31
籾井のポイント稼ぎの一環じゃねーだろーな?
名無しさん
2016/11/02 15:41
2016/11/02 15:41
受信料返せ!
名無しさん
2016/11/01 16:26
2016/11/01 16:26
鴻上尚史さんも呼んで下さいよ。
勇者のコスプレ付きで。
勇者のコスプレ付きで。
名無しさん
2016/11/01 21:53
2016/11/01 21:53
NHKは廃止しろ!
名無しさん
2016/11/01 21:21
2016/11/01 21:21
僕の中ではドラクエは9で終わりました。
(10は)あんなのドラクエじゃ無いやい!!
(10は)あんなのドラクエじゃ無いやい!!
名無しさん
2016/11/01 16:44
2016/11/01 16:44
努力で結果だせてるなら民放にしなさい
何時までも国民にすがらないで
収入にたいしての努力の結果は出てないよ
ドラクエの著作権費用は 吉本使ってる費用は?
完全民間運営してて徴収するな!
何時までも国民にすがらないで
収入にたいしての努力の結果は出てないよ
ドラクエの著作権費用は 吉本使ってる費用は?
完全民間運営してて徴収するな!
名無しさん
2016/11/01 17:10
2016/11/01 17:10
やらんでいい。その分の受信料返却しろ。
名無しさん
2016/11/01 17:22
2016/11/01 17:22
コメ欄にNHKの回し者が多い…
名無しさん
2016/11/01 17:29
2016/11/01 17:29
肉壷ワッショイ
名無しさん
2016/11/01 17:12
2016/11/01 17:12
音楽番組なのか!?それともゲームについて語るんか!?いずれにしろ必見だな!!
名無しさん
2016/11/01 17:13
2016/11/01 17:13
なにやっても えねーちけいは観ません
名無しさん
2016/11/02 07:51
2016/11/02 07:51
だからスクランブルにしろよ
名無しさん
2016/11/01 16:01
2016/11/01 16:01
どうでもいい朝鮮ニュースは
日本人には関係ないから流させないでね
くずk国ニュースはネットのみにしてくれるNHK
日本人には関係ないから流させないでね
くずk国ニュースはネットのみにしてくれるNHK
名無しさん
2016/11/01 18:16
2016/11/01 18:16
を魔美馬羅わ穂馬、やもよさよまよこや触ってからさなねはどうしたら
名無しさん
2016/11/01 18:27
2016/11/01 18:27
そんな事よりEXILEとバーニングによる不正買収疑惑の報道が少なすぎる!結局テレビ局もグルなんだろ!
名無しさん
2016/11/01 19:12
2016/11/01 19:12
こんばんわぁo(^-^o)(ノ^-^)ノニャアニャア♪
ゲーム?
そぎゃんな、遊びものを放映してる暇あるんかい?
もっと!
重要な情報を伝えれよ!!
三毛猫たかちゃん
ゲーム?
そぎゃんな、遊びものを放映してる暇あるんかい?
もっと!
重要な情報を伝えれよ!!
三毛猫たかちゃん
名無しさん
2016/11/01 17:52
2016/11/01 17:52
NHK持ち上げコメントが消えてるw
批判コメいっぱい付いてたからかな?w
批判コメいっぱい付いてたからかな?w
名無しさん
2016/11/01 17:24
2016/11/01 17:24
何でもアリだな、犬HK!!
受信料は大事に使えよ!!
悪ノリするなよ!!
受信料は大事に使えよ!!
悪ノリするなよ!!
名無しさん
2016/11/01 18:04
2016/11/01 18:04
初期三部作しかやってないくせに「ドラクエはⅢが最上」とか言ってる連中いい加減消えてくれ。
それとⅩ未プレイのくせに「Ⅹは駄作」とか言ってる連中もな。Ⅹのレベル上げの地獄に比べたら初期作のレベル上げなんて話にならんくらい楽。
それとⅩ未プレイのくせに「Ⅹは駄作」とか言ってる連中もな。Ⅹのレベル上げの地獄に比べたら初期作のレベル上げなんて話にならんくらい楽。
名無しさん
2016/11/01 18:18
2016/11/01 18:18
NHK必死だなw(いいぞ、もっとやれ
スポンサーリンク
>
「ニュース」カテゴリーの関連記事